トップページ >カスタマイズ ブログ 2008 |
2008年12月27日 フォーティーンMT28 V4 黒染め加工 |
||||||
![]() ![]() |
■アーカイブ 2010年 2009年 2008年 お問合せ カスタムパター販売 |
|||||
大阪からご友人とお店に来られたお客様です メッキ剥離後ネーム彫刻をし黒染め加工を施したフォーティーンウエッジです 黒染め加工は光の反射により非常に綺麗な光沢が魅力ある加工です この加工はオイル等でメンテナンスをこまめにしないと錆の原因になりますのでご注意ください キリットした仕上がりはダンディーなご依頼人にピッタリだと思います |
||||||
|
||||||
2008年12月20日 Callaway X-FORGED Tf-9 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
大阪からご友人とお店に来られたお客様です いつもはメールや電話での加工打合せになるのですが来店頂くとお話をゆっくりお聞きできるので お客様にも安心してご注文いただけると思います 加工はウエッジにTf-9と彫刻加工でネーム彫刻に漢字を選択しライムグリーンでカラーを入れ ネーム彫刻がバランス良くマッチしています シンプルな仕上がりが紳士なご依頼人にピッタリでした |
||||||
|
||||||
2008年12月19日 オリジナルヘッド・・・・・ 黒染め加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
埼玉県 T様のご依頼 黒染め加工 このパター何処のブランドか分かりますか? 分かりませんオリジナルです ご依頼人の方のオリジナルらしいです 何でもお友達にプレゼント用に作ったらしいです ソールの文字は(be-dw)は一般刻印と同じなのですがバックフェース面にお友達のネームを 加工してるのが分かりますか。 変わってますよね通常の彫刻ではなく浮彫りになっている ところが面白いと思いませんか ネック部分もひねりが入っていて仕上がりは完璧なパターに 仕上がっていました 自分でこんな事が出来ると面白いですよね モデリングしマシニングセンターで鉄の塊から作った そうです 上の画像をクリックすると 製作途中の画像が見れます |
||||||
|
||||||
2008年12月15日 ナイキ ソール溶接研磨 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
東京都 O様のご依頼 NIKEのヴィクトリーレッドフォージドウェッジ メッキを剥離後ソールの番手刻印を溶接研磨しバックフェースに60の彫刻を施しています HOはお客様のイニシャル彫刻になります ツアーウエッジの様な雰囲気がある仕上がりになったかと思います |
||||||
|
||||||
2008年12月14日 VOKEY TVD ウエッジ ダンシング彫刻 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
静岡県 H様のご依頼 ボーケイTVDウエッジにダンシング彫刻のご依頼です 彫刻は METAL GEAR SOLIDの文字をランダムに彫刻しています ソール トレーディングエッジ付近にもロフト・バウンス角の彫刻お客様の拘りが感じられます |
||||||
|
||||||
2008年12月6日 スタジオセレクト Tf−9加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
東京都練馬区 T様 サイトラインが5本も入ったスタジオセレクトの加工依頼です 当店では5本ものサイトラインは加工出来ませんのであしからず! ヘッドにはTf−9加工を施し3連ドットその他刻印にはオレンジ色を選択しソールのバランサーが タングステンカッパー製ですので非常にマッチした仕上がりになったかと思います |
||||||
|
||||||
2008年12月4日 キャメロン DEL MAR 3 ネック位置変更 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
東京都 T様のご依頼 DEL MAR 3 ネック部分の大改造です ネック部を切断しヒールに溶接、仕上げはガンブルー加工を施しています ロフト・ライ角は4°71°に調整、刻印カラーはオレンジ色に! デルマー3.5はこの様なL型ですが・・・・ 今回のカスタムはスペシャルなデルマーに仕上がりました |
||||||
|
||||||
2008年11月27日 スタジオセレクトバランス |
||||||
![]() ![]() |
||||||
スタジオセレクトのバランス・・・・画像左のバランスはカッパータングステン・右はステンレス製です 裏側を見てみるとタングステンの方は容積に少し余裕があります まだ5g程度は重く出来そうですね! ゴルフクラフトサカイでは25グラムのバランスを試作中ですがまだ完成まで日数がかかりそうです 完成をお待ちいただいているお客様には大変申し訳ござません m(_)m |
||||||
|
||||||
2008年11月26日 スタジオセレクト銅メッキ |
||||||
![]() ![]() |
||||||
静岡県 H様 スタジオセレクトに銅メッキのご依頼です 本来シルバー系のセレクトですがイメージがガラリと変わり ソールのバランス部分もワンポイントに なって他にはない仕上がりになったかと思います |
||||||
|
||||||
2008年11月25日 スタジオセレクトカラー変更 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
大阪府 M様 最近スタジオセレクトパターのカスタムが多くなってきています 元のカラーを剥離処理してホワイトとグリーンにてカラーカスタマイズしています ネック部分にはお客様のイニシャルY.Mを彫刻! 個性的なスタジオセレクトに仕上がりました |
||||||
|
||||||
2008年11月23日 ダイヤサイトドット |
||||||
![]() |
||||||
東京都 Y様 サイトドットの加工です ご依頼はダイヤモンドのサイトドットを加工してほしいと言う内容です パターと一緒に送られてきたダイヤモンドのサイズは約4.7x2.7 トップブレードにダイヤが収まるサイトドットを加工しエポキシボンドで接着しています スワロフスキー等をサイトドット部分に埋め込む加工も最近は多くなってきました 高級感のあるダイヤサイトドットパターに仕上がったと思います。 |
||||||
|
||||||
2008年11月19日 キャロウェイXフォージド ソールネーム彫刻 |
||||||
![]() |
||||||
埼玉県 K様 女性からのご依頼は非常に少ないのですが 今回ソールにネーム彫刻のご依頼を頂きました かわいいいピンクで女性らしいクラブになっています |
||||||
|
||||||
2008年11月16日 てんとう虫彫刻 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
東京都 K様 お客様の原稿を基にてんとう虫の彫刻を施したパター.ウエッジです ネーム彫刻とは又違い個性的なオリジナルクラブになっています 個性的な彫刻依頼お待ちしています |
||||||
|
||||||
2008年11月15日 WOSS AIMING ミストブラック |
||||||
![]() ![]() |
||||||
大阪府 I様からのご依頼品です WOSS AIMINGパター ブラックイメージのWOSSですがミストブラックにすることにより趣のあるシャープなクラブに仕上がった かと思います 画像では分かりにくいですがフェース面トゥよりにネーム彫刻を施し刻印カラーはお客様の指示で ゴールドを入れています ミストブラックにゴールドが映えお客様のセンスが光ります |
||||||
|
||||||
2008年11月5日 キャロウェイXツアー プラチナムメッキ |
||||||
![]() ![]() |
||||||
画像をクリックすると加工前の状態がご覧になれます ヘッド全体に錆がかなりあり下地処理に神経を使い作業を行いました 加工前後では見違える様な仕上がりになりました |
||||||
|
||||||
2008年10月29日 彫刻加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
茨城県 T.様からのご依頼です エポンゴルフアイアセットのソールにお客様がご自分でフォントを選び指定いただいた字体です 大きさや、字体の原稿をいただきましたのでお客様の希望通り彫刻が出来たかと思います ネームカラーはGOLDにペイントし全体的にシンプルな仕上がりですがこだわりの彫刻が光っています |
||||||
|
||||||
2008年10月28日 ゲージデザイン 彫刻 |
||||||
![]() |
||||||
神奈川県 T.様からのご依頼です お客様と何度もメールにて打合せをしカスタム彫刻しました バックフェースのフラガールはピンクが黒のバックに映えとてもチャーミングー! 今にも踊りだしそうな雰囲気をかもし出しています ソールのヤシの木もハワイの緑や風を想像させてくれる様なハワイアンな仕上げになっています 今までにないご依頼でしたがお客様の個性溢れるすばらしいクラブになったと思います |
||||||
|
||||||
2008年10月24日 専務の一言 |
||||||
お客様、ありがとうございます | ||||||
こんなメールを頂くと、ホントよかった〜って思います(3人の方のメールです) | ||||||
■本日パターを手にしました。 『んっ?これ誰の?』って感じで、目を疑う仕上がりですね。
ビックリしました。最高です。家宝にしたい気分です。
以前のノーメッキ黒染めもなかなか味がありましたが、この仕上がりは別格ですね。
ありがとうございました って、この方は今回プラチナムメッキをご依頼下さいました |
||||||
気持ちのこもったありがたいメールありがとうございました | ||||||
■1ヶ月もかかる作業を依頼して大変恐縮に存じます。仕上がり品家宝として使用します。 取り急ぎメールにて御礼申し上げます。 ってこの方はいつも丁寧な言葉で連絡してくれました |
||||||
お客様なのにいつもこちらを気ずかって下さいました |
||||||
ありがとうございます。 |
||||||
■クラブありがとうございました。 とても奇麗になり気に入りました。 素晴らしい出来に感激です。 これで、スコアーアップ間違いないですね。笑 って感激してもらってうれしい〜 スコアーアップ間違いないとかーちゃんは思います ありがとうございます。 |
||||||
|
||||||
2008年10月22日 Callaway X FORGED |
||||||
![]() ![]() |
||||||
栃木県 O.T.様のご依頼品です ソール研磨 ボーケイTVDの様な研磨を施しバックフェースに6連ドット彫刻を加工しています 刻印カラー入れはグリップのカラー合わせて50度をブルーに 56度をレッドにペイントし メッキ加工にはブラック系のTf-9で仕上げています お客様の加工指示でグリップカラーに合わせてのペイントです オリジナル感あふれたカスタマイズになっているかと思います |
||||||
|
||||||
2008年10月18日 TOUR AUTHENTIC PROTOTYPE#1 ミーリング加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
TOUR AUTHENTIC PROTOTYPE#1 オデッセイの限定プロトパター303 ステンレス削りだしフェース 通常モデルと異なりフェース厚を 薄くしたツアー支給品と同じモデルらしいです (TOUR AUTHENTIC PROTOTYPE#1 パター) 今回はこのパターのフェースをミーリング加工しました |
||||||
|
||||||
2008年10月17日 セレクト用 バランス |
||||||
![]() ![]() |
||||||
CAMERONスタジオセレクトに装着できるバランスを試作中です コストがかかりすぎで断念しかけたのですが・・・・ 作ってみようか思案中です 画像の試作品はステンレスで20gになります 作るなら25gか30g素材はタングステンで と考えています ただコストがかかりすぎ少しでも安くと考えますが、これが結構かかります 恐らく販売価格は1諭吉 近くにはなるかと思います バランスレンチとのセット価格で1.5諭吉前後がセット販売価格になると思います あとどれ位の需要があるかが問題です バランスを購入希望の方ご連絡頂ければ幸いです (お問合せ) mailお待ちしています |
||||||
|
||||||
2008年10月14日 専務の一言 |
||||||
今日は主人にとって嬉しいメールを頂きました 角溝加工をご依頼して頂きましたお客様から”角溝加工は最高です” って ”全てピンそばで止まり、上りのグリーンではバックスピンがかかりピンに向かって戻ってくるので かなり楽になりました” って こういうメールを頂けて本当に嬉しそうでした。ニコニコ ありがとうございます。 それと、以前和歌山ではないですが近くにお住まいだったというお客様からもご注文頂きました 紀ノ川と聞くと懐かしいとの事でこんな田舎の町ですが身近に感じて頂いて嬉しかったです。 ありがとうございます。 |
||||||
|
||||||
2008年10月2日 ボーケイ252.08 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
ボーケイ200シリーズ52°のカスタム カスタム内容はソール部分にネーム彫刻・ソールの52°ロフト表示は溶接研磨しトゥ側にロフト彫刻 バックフェースに2穴ドットを両サイド、それとオリジナルネーム彫刻を、フェース面には角溝 ミーリング加工を施しています 仕上げのメッキにはツアークロムメッキで仕上げています |
||||||
|
||||||
2008年9月29日 キャメロン スタジオセレクト |
||||||
![]() ![]() |
||||||
スコッティ キャメロン スタジオ・セレクト 純正ではチェリードット色ですがブルーとゴールドにカラーを変更してみました その他オレンジやグリーン色も変更可能です ソールのウエイトですが現在20gのウエイトを試作中ですがコストがかかりすぎで商品化は 無理な気がします・・・・・・ m(_)m |
||||||
|
||||||
2008年9月26日 ボーケイ TVD 52°黒染め加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
ボーケイ・ウエッジ ツアーバンデザイン TVD 52 世界中のツアープロ、アマチュアにいたるまで多くのゴルファーに愛用されているボーケイTVD ウェッジです。 メッキを剥離し特殊下地処理を施した後に黒染め加工で仕上げました |
||||||
|
||||||
2008年9月6日 フォーティーン T.S.SPEC |
||||||
![]() ![]() |
||||||
フォーティーンMT-28 48°53° 58° お客様の希望により少し太めに角溝、バックフェースに彫刻を施したカスタムです Tf-9仕上げは黒染め加工と違い錆びの心配をしなくても良いので小まめなメンテナンスは 不要です Tf-9の仕上がり感は非常に綺麗に仕上がります 例えばあたりキズや錆びの腐食等が激しく 下地処理でもとりきれないヘッドがあります こんな場合でもTf-9のメッキを施せば目立たなく 仕上がります |
||||||
|
||||||
2008年9月5日 フォーティーンMT-28 黒染め加工 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
フォーティーンMT-28 53° 58°の黒染め加工です結構使用され錆びあたりキズがありましたが 下地処理で綺麗に仕上がりました お客様の希望によりソール(ヒール側)研磨と彫刻を施しています 加工前のさび等の状態は画像をクリックしてご覧下さい 黒染めやノンメッキのヘッドのお手入れは少し面倒ですがオイル等でメンテナンスをすれば防げます ので小まめなメンテをおすすめします |
||||||
|
||||||
2008年9月1日 バランスレンチ |
||||||
![]() ![]() |
||||||
バランスレンチの試作品ができました! スタジオセレクトのソールウエイトを取外せるバランスレンチです セレクトのバランス調整等にご使用していただけます スタジオセレクトはソールのバランスを取外しバランスの裏側にナマリ等で重量調整が行えます パター購入後バランスを取外し鉛調整をしたいと思った方は結構いると思います ウエイトも製作中ですが今のところ鉛の調整でお願いします |
||||||
|
||||||
2008年8月30日 スコッティキャメロン スタジオ・セレクト |
||||||
![]() ![]() |
||||||
スコッティキャメロン スタジオ・セレクト 本体をTf-9仕上げ・・・・ブラックの本体は引き締った感じになりグリーン上でも反射等がなく 安心してプレーが楽しめるかと思います ソールのバランスウエイト部分がアクセントになりオリジナル感がアップしたと思います 報告!只今当店でバランスウエイト製作中です バランスウエイト本体ではなくウエイトの中に 装着可能なステンレス製のウエイトです スタジオセレクトは34インチの場合ウエイトは15g 35インチの場合10gが装着されています 少しバランスアップしたいと考えている方のお役に立てればと・・・・・・ ウエイトは5gと10gの2タイプで考えていますが最終仕上がりは約4gと9gになるかと思います 勿論ウエイトレンチも製作中です |
||||||
|
||||||
2008年8月25日 ゲージ デザイン |
||||||
![]() |
||||||
メッキを剥離し彫刻とミストブラックメッキを施したカスタムです 彫刻はソール部分とバックフェースネックよりの彫刻です バックフェース部の彫刻はお客様の拘りのデザインになっています ミストブラックメッキにイエローの刻印カラーはおしゃれに仕上がったと思います 愛知県 N.K様 何時もご依頼ありがとうございます |
||||||
|
||||||
2008年8月11日 VOKEY Tf-9 CUSTOMIZE |
||||||
![]() ![]() |
||||||
東京都渋谷区 T様のカスタム依頼です タイトリストボーケイ 48° 52° 56°のレフトモデルにカスタマイズしました (加工箇所は) ・角溝加工 ・彫刻 ・ソール研磨 ・ソール刻印 ・メッキ加工 ソール部分に元々ある番手刻印を溶接研磨し少しトゥよりに彫刻しています ソールバウンスはトゥからヒールにかけて研磨今新発売されたTVDと同じ様な研磨です メッキはTf-9仕上げで艶消し感のある渋めに仕上がっています |
||||||
|
||||||
2008年8月9日 キャメロンニューポート スクリューネック |
||||||
![]() ![]() |
||||||
面白いパターの加工依頼が来ました ネック部分が捻じ曲げられています 熱を加えて曲げ加工を施したのだと思いますが・・・・ 錆び、あたりキズが激しいく下地処理等が大変でしたがプラチナムメッキを施すと 綺麗に仕上がりました お客様は加工後 自宅で飾り物にすると言ってました 大事にしてください! |
||||||
|
||||||
2008年8月5日 スタジオセレクト Newport 2 |
||||||
![]() |
||||||
スコッティーキャメロン スタジオセレクトニューポート2 ソール部分のバランサーを取外しメッキ加工を進めています Tf−9とミストブラックです 加工仕上がりましたらアップしますのでお楽しみに |
||||||
|
||||||
2008年7月28日 VOKEY DESIGN TVD 51° |
||||||
![]() ![]() |
||||||
新発売のツアー バン・デザイン(TVD)ウェッジ 52°→ 51° 右が加工後の画像 メッキ剥離しロフト調整、その後ソール番手を溶接研磨しロフト番手(51)を彫刻しています。 メッキはプラチナMATを施しました。 TVDの特徴はトゥとヒールを大きめに削ることにより、地面からうける抵抗を軽減。 スムーズでぶれの少ない振り抜きが可能となり、高い 方向性とスピンコントロール性能を発揮するM型ソールデザインにある様です 最近再メッキ依頼時にこのTVDと同じ研磨を希望されるお客様が多いです |
||||||
|
||||||
2008年7月19日 VOKEY DESIGN 彫刻 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
☆のマークがラッキーマークと言うお客様の加工ご依頼です 星の大きさ位置ラインの太さ等、打合せは結構時間がかかりました アート感なウエッジに仕上がっていると思います |
||||||
|
||||||
2008年7月18日 ODYSSEY Tri Hot#3 メッキ加工+インサート交換 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
オデッセイパターのカスタム依頼はフェース面インサート部分が障害になりますので基本的には お受けしていないのが現状です 最近ではインサートされていないモデルもありますこの様なタイプは問題ないですが・・・・ 今回のカスタムはインサート・タングステンバーを取外し本体(軟鉄)部分のメッキ 剥離、Tf-9加工を施しインサート部分にはステンレス製インサート挿入 本体とタングステンバーのスペーサーには赤色のスペーサーをはめ込んでいます スペーサーのカラーはイエローもあります インサートはステンレス以外にアルミ・銅板があります でも本来トライホットの打感(マイルド感は)完全に失われています 打感を求める方にはお勧め出来ません |
||||||
|
|
|||||
|
Copyright :(C) Golf Craft Sakai All Rights Reserved. |